門金物 八双金物 製作

当店は和金物専門店。

伝統的な建築金物の製作に取り組んでいます。

門金物でも特に八双金物はその意匠で建築の威厳を高める重要なものです。

そのため、八双の図案が大変重要になってきます。
当店では、お客様と打ち合わせの上、店主が図案を練り製作しております。

八双金物 門金物

これは越前の旧家の屋敷の門金具です。
越前独自の絵様刳形に猪目、面の取り方も非常に高度な技術の高さが際立つものです。

越前独自と書きましたが、八双金物は地方によって姿が少しずつ異なります。
基本となる鯖の尾のような形は同じですが、絵様刳形と申します装飾部分がそれぞれの様式で作られます。

当店の八双金物はご依頼ただいたお客様の土地の様式を一番に製作させていただいております。

門金物 八双金物 製作 販売 小澤金物店 和金物 社寺金物

この八双金物金物は茨城県のお客様からのご注文で製作したものです。
茨城・稲敷地方の八双の様式を元に製作させていただきました。

シンプルなためにキリッとした面取りがものを言います。

門金物 八双金物 製作 販売 小澤金物店 和金物 社寺金物

既存の門の八双が失われていたために改めて製作させていただきました。

和金物 八双金物 門金物 小澤金物店

こちらは越前の奥越地方の八双の意匠をもとに製作させていただいたものです。

八双金物各種製作させていただいております。

こちらは自然な風合いの八双金物をお求めのお客様に本真綿拭き仕上げ(伝統黒)にて製作させていただきました。
徐々に自然な錆が発生します。

お見積もりご相談はお気軽に。和金物専門 小澤金物店まで。

門金物商品一覧はこちら